SSブログ

2010年秋 お茶の水 聖なる散歩(2) [紀行]

IMG_6803rsize1024.jpg

聖橋に来ました。

いざ、ここに立ってもあの聖橋の姿は見えない・・・。

 

 

IMG_6804rsize1024.jpg

JRお茶ノ水駅。

 

IMG_6806rsize1024.jpg

この出口専用は一度だけ利用したことがあったな。

何の時だったっけ?

 

 

IMG_6807rsize1024.jpg

 

 

聖橋から見る風景

IMG_6808rsize1024.jpg

秋葉原方面を眺めます。

 

 

IMG_6824rsize1024.jpg

JR中央快速が東京駅方面へ

JR総武線が秋葉原駅からお茶ノ水駅へやって来ます。

丸ノ内線の線路が見えています。

 

 

IMG_6828rsize1024.jpg

2番目の写真に見えていたのが・・・

 

IMG_6836rsize1024.jpg

こちらが湯島聖堂。

ニコライ堂(東京復活大聖堂)と湯島聖堂が橋の両端にあります。

だから聖橋。

 

 

IMG_6840rsize1024.jpg

聖橋から階段で降ります。

 

IMG_6844rsize1024.jpg

まず見えてくるのが入徳門。

意外なことにこの聖堂の中で唯一の木造建築物だそうです。

 

 

IMG_6855rsize1024.jpg

続いて階段を昇ります。

 

 

IMG_6862rsize1024.jpg

杏壇門

 

 

IMG_6866rsize1024.jpg

そして、大成殿。

徳川五代将軍綱吉が建てた孔子廟。

のちのち、昌平坂学問所もここで設立されます。

うーん、JINの世界。

 

IMG_6869rsize1024.jpg

町おこしで聖堂内でイベントが行われていました。

クラシック音楽の生演奏。

不思議な感じがしましたね。

 

 

IMG_6873rsize1024.jpg

聖堂からニコライ聖堂が見えます。

 

 

IMG_6878rsize1024.jpg

入徳門方面へ行きます。

 

 

IMG_6884rsize1024.jpg

見えてきました。

 

 

IMG_6885rsize1024.jpg

孔子の銅像としては世界最大の物だそうです。

 

 

IMG_6887rsize1024.jpg

孔子の墓所に植えられたという木。

 

IMG_6890rsize1024.jpg

その墓所、孔林から種子が日本に伝えられ植えられました。

この楷の木は孔林の楷の木の正子にあたるそうです。

 

 

IMG_6897rsize1024.jpg

 

 

IMG_6891rsize1024.jpg

仰高門

 

さて、聖堂を後にして次に向います。

 

 


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 2

saki

お茶の水に行く用事は、楽器屋さん位でした。
楽器は見るだけで、楽譜や弦とかを買うくらいでしたので、わざわざお茶の水じゃなくても良いんですが・・・。
湯島聖堂、聞いたことはありましたが、こうしてみると、行っておくべきだったなあ・・・。

by saki (2010-11-05 12:09) 

maeboo.

sakiさん、こんばんは

あの周辺は色々特徴のある街ですね。
楽器であったり、キッチンであったり。ちょっと行けば書店・古書。
カレーだったり。

湯島聖堂に関しては私も初めての訪問でした。
よく通っていたのに。
by maeboo. (2010-11-06 00:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。