SSブログ

カセット [ライフ]

昨日、懐かしいカセットテープを奥の方から引き出した。

考えてみれば、我が家にカセットテープを再生する装置が・・・・無い。

車にも無いぞ。

デジタル音源で別な方法で聞く事が出来るものはいいけれど、他の方法で入手することが出来ない物はちゃんと取り込んだ方が良さそうだ。

 

 

昨日書いた記事。

若い方にはちんぷんかんぷんの事だろう。

CM、MD、DVD、BLDなどのディスクなどはひっくり返す必要など無い。

ナイアガラトライアングルの「A面で恋をして」も現代社会では通用しない。

昔は両A面というシングルレコードもあったな。

 

 

 

カセットテープにはメーカーとポジションと呼ばれる等級がある。

貧乏学生の頃には、出来るだけ安い物を購入していた。

音は良いポジションであれば、良い音で録音出来るのだが、録音する機材も再生する機材も大した物では無かったので、メタルポジションなど買う事は殆ど無かった。

ステレオを買うようになるとハイポジションを購入することとなる。

 

私は『TDK派』だと思っていたが、昨日ひっくり返したテープを見ると節操がないことに気が付いた。

やはり経済性重視で店頭で安く売っている物を購入したんだろう。

懐かしいテープの一部を

 

TDK

昨日書いた記事のオフコースの一気通貫エアチェックの際に利用したのが『D』。小学生の懐具合ではそれでも高い買い物でした。

その後、よく利用するようになったのが『AD』。ノーマルポジションでDよりは上。言いかえれば下から2番目

IMG_6646rsize640.jpg

デザインは何度か変わったけど、これがメイン・・・・・・・・だと思っていた。

 



TDKの他の型番を拾ってみた。

IMG_6651rsize640.jpg

AD-S

 

 

IMG_6671rsize640.jpg

AD-1

 

 

IMG_6679rsize640.jpg

出た!120分テープ。

これは『D』という型番を無くした頃のノーマルで一番最下級グレードでしょう。

 

 

 

IMG_6668rsize640.jpg

OD

逆にノーマルポジションの中では一番上のグレードか?

 

 

 

IMG_6673rsize640.jpg

ポップなデザインが増えてきた頃。

CDing2

 

 

 

IMG_6678rsize640.jpg

BEAM

 

 

こうやって書いていても覚えていないグレードだ。

私がカセットテープを利用していた際後期の頃かな・・・

 

 

 

SONY

TDKで『D』に相当するのがCHFだったはずだが、それは見つからなかった。

『AD』に相当するのが・・・

 

IMG_6664rsize640.jpg

BHF

 

 

そしてそれよりやや良いのが

 

IMG_6661rsize640.jpg

AHF

 

 

SONYのカセットテープも当然リニューアルがされて、型番もやや変わっていく。

 

IMG_6656rsize640.jpg

ピンボケごめん。

HF

これが最下級グレード

 

 

 

IMG_6652rsize640.jpg

おお、懐かしい。

合唱コンクールの音源だ。

ドラマ「僕の生きる道」の合唱を見ると思い出したりして・・・。素人なりによく頑張ったな、準優勝。

 

グレードはHF-ES

 

 

 

 

IMG_6682rsize640.jpg

珍しくハイポジション。

HF-PRO

 

 

 

IMG_6666rsize640.jpg

SONYのポップなデザイン。

CDixⅡ

 

TDKのCDing2もポップなデザインにCDという文言が付いている。偶然ではないのだろう。

 

 

 

マクセル

あまり種類は持っていないけど、思った以上に本数はありました。デザインを見る限り、どうも社会人になった頃、安いから大量購入したんだと思われる。

IMG_6672rsize640.jpg

UD1

 

 

 

 

IMG_6660rsize640.jpg

UD1デザイン違い。

このタイプが一番あった。安かったんだろうな。

 

 

 

IMG_6680rsize640.jpg

LISⅡ

よく覚えていないなぁ・・・

 

 

 

IMG_6681rsize640.jpg

UDⅡ

UDⅠより上なんだろうな

 

 

 

 

IMG_6677rsize640.jpg

TDKやSONYと同じように、POPなデザインがあった。

ハイポジション CD’SⅡ

やっぱりCDというワードが付いている。CDからのダビングを想定していたんだろうか。

 

 

 

 

富士・アクシア

CMには斎藤由貴。

IMG_6649rsize640.jpg

アクシアブランド前かな・・・

DR

おそらくノーマルの最下級グレード

 

 

 

IMG_6674rsize640.jpg

PS‐Ⅰ

 

 

 

IMG_6675rsize640.jpg

PS‐Ⅱ

 

 

 

IMG_6655rsize640.jpg

PS‐Ⅰ スケルトン

 

 

 

 

DENON

IMG_6658rsize640.jpg

DX3

当時はデンオンと呼んでいました。今はデノン。

 

 

ビクター

IMG_6659rsize640.jpg

あまりカセットテープが売れていた記憶は無いけど、テープの技術は秀逸だった・・・・と思う。

DA3

 

 

 

太陽誘電

IMG_6654rsize640.jpg

格安メタルテープを投入してきたThat’sブランド

MG

いくら格安といっても買ったとは思えない。

おそらく、第一家電のテープメイトのモニターで貰った物。

 

 

 

 

おまけ

 

IMG_6663rsize640.jpg

テープはテープでも、カセットテープに貼る、セロハンテープ。

この時代を知っている人には懐かしい行為でしょう。

 

大切な録音テープを誤って上書きしないようにツメを折っておくと、録音が出来なくなる。

それだけ大切なテープなのに、貧乏人は新しいテープを変えず、泣く泣く消すテープを選択する。

折ったツメの代わりに装置に検出させるためにセロハンテープを貼るんです。ハイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 4

saki

これは懐かしい!
じゃなくて、私の車はまだカセットテープが活躍中です。
みんなビックリしてます。(笑)
娘なんか、不思議な機械を見ているよう。
テープから音が出るのが不思議なのかも。
セロテープも貼ってました。
間違って録音ボタンを押して、曲の途中に「あっ」て入れたり・・・。
最近のパソコンは、自分で録音したCDを再生しても曲目だけでなく、ジャケットも表示されるんですね。知らなかった・・・。
CUBASEと言う音楽ソフトは、作曲、編曲なども出来るんだそうです。
時代は変わりましたね。歳を取るはずだ・・・。
by saki (2011-02-21 18:36) 

maeboo.

sakiさん、こんばんは

不思議な機械ですか(笑)
参ったなぁ。

CDの情報を表示してくれる機能、よく曲名がバグってます。
まあ、きにしないようにしていますけど・・・・

あ、再生出来る機械ありました。
モノラルラジカセ。
お盆の時期に、御詠歌を流してます。
今度、それで再生しようかな・・・
スネークマンショーでも
by maeboo. (2011-02-21 22:06) 

かず

おおおおおおーっ! 懐かしい。

ここに出てきたカセットテープのほとんどが押し入れに眠っています。
でも,DENON,ビクター,That’sはないなぁ。
懐かしい音楽がいっぱいなのでデジタル化しようとも思うのですが,
取り込みは実時間かかるんですよね…。
家にあるCDラジカセではドルビーNRもハイポジもないから音が変わるし。

あ,私の車もsakiさんと同じで不思議な機械がついています(笑)
by かず (2011-02-22 20:35) 

maeboo.

かずさん、こんばんは

私もデジタル化を検討していましたが、やらずに現在に至っています。
再生しなくても、早送り・巻き戻しを定期的にやっていれば、まだまだ聞ける状態だとおもいますが、ん十年も眠ったままだとゴーストとか起きて、聞けたもんじゃないだろうな・・・。

今の車は意図的にシンプルにしています。
前の車は色々積んでいました。
前の前の車は色々積んで、色々な線が車内を這いまわっていました。
by maeboo. (2011-02-22 22:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。