SSブログ

そうだ、京都行こう・・・とすると雨 (36)最終回 足跡 [紀行]

IMG_9807_2400.jpg

ゴールデンウイーク、唯一カメラを持って一日ぶらぶら出来る日が5月4日。

そして、もはや伝統芸になりつつある雨男。

ならば、雨が降っていない地域へ行けばいい。そう思ったけど天気予報では全国的に雨(笑)。

ならば雨雲レーダーを使って雲の動きを読んでやる。

その結果、朝一の新幹線に乗って京都へ。

到着した時には雨は止んでいましたが、その後一日中降ったり止んだり。

ああそうか、私が雨雲を呼び込んだのか?

後から聞いたけど、東京は全く雨が降らなかったそうだ。

そうか、私がいないからか・・・

 

 

 

IMG_9806_2400.jpg

旅のスタート

そうだ、京都行こう・・・とすると雨(1)出発

 

 

 

 

IMG_9834_2400.jpg

 

 

 

 

IMG_9887_2400.jpg

 

 

 

 

IMG_9930_2400.jpg

 

 

 

 

 

IMG_9958_2400.jpg

 

 

 

 

IMG_9970_2400.jpg

今回、京都へ行くと決めてから、どこを回ろうと決めるまで時間は殆どなく、

では必ず、どこに行きたいか?

これを決めてからルートを探ることに。

必ず訪れたい場所。

東福寺と建仁寺。

 

東福寺の天通橋と重森三玲の庭を目指します。

そうだ、京都行こう・・・とすると雨(2)東福寺臥雲橋

そうだ、京都行こう・・・とすると雨(3)東福寺天通橋

そうだ、京都行こう・・・とすると雨(4)東福寺開山堂

そうだ、京都行こう・・・とすると雨(5)東福寺本坊庭園

そうだ、京都行こう・・・とすると雨(6)東福寺三門

 

 

 

 

 

IMG_0004_2400.jpg

 

 

 

 

IMG_0012_2400.jpg

 

東福寺さんを出て、もう一つ重森三玲が手がけた庭がある塔頭へ

霊雲院さん。

日露戦争にもゆかりがあり、色々知ることが出来ました。

 

そうだ、京都行こう・・・とすると雨(7)霊雲院

 

 

 

 

IMG_0036_2400.jpg

東福寺さん、霊雲院さんを出てから建仁寺方面へ北上します。

この間にある寺社仏閣に立ち寄っていこうと思います。

雨が降っているけど、歩きますよ。

 

そうだ、京都行こう・・・とすると雨(8)北へ上がる

 

 

 

 

 

IMG_0039_2400.jpg

 

 

 

 

 

IMG_0053_2400.jpg

非常に観光客が多かった三十三間堂

海外からの観光客の比率が高かったです。

撮影禁止なので、あまり写真は撮れておりません。

 

そうだ、京都行こう・・・とすると雨(9)三十三間堂

 

 

 

 

IMG_0065_2400.jpg

豊国神社

瓢箪絵馬が外国人観光客に大人気でした。

 

そうだ、京都行こう・・・とすると雨(10)豊国神社

 

 

 

 

 

IMG_0077_2400.jpg

徳川と豊臣が戦った、大阪の陣のきっかけとなったと言われる、梵鐘。

かつては奈良よりも大きな大仏があった方広寺さん。

 

そうだ、京都行こう・・・とすると雨(11)方広寺

 

 

 

 

IMG_0112_2400.jpg

 

 

 

 

IMG_0116_2400.jpg

 

 

 

 

IMG_0138_2400.jpg

北大路通りに戻り、智積院へ

お庭と襖絵を見に行きます。

 

そうだ、京都行こう・・・とすると雨(12)智積院 利休好みの庭

そうだ、京都行こう・・・とすると雨(13)智積院 手に届きそうな国宝

そうだ、京都行こう・・・とすると雨(14)智積院 講堂を巡る

 

 

 

 

IMG_0166_2400.jpg

ここ数年回で三回目の京都訪問。

いつも、どのような交通手段を取ろうか?

その考察。

そうだ、京都行こう・・・とすると雨(15)今回の移動手段

 

 

 

 

IMG_0171_2400.jpg

教科書で見た、あの仏像。

あれも、これも、それも

六波羅密寺さんを訪れました。

そうだ、京都行こう・・・とすると雨(16)六波羅密寺

 

 

 

 

 

IMG_0178_2400.jpg

檀林皇后ゆかりのお地蔵様

そばには、有名な飴屋さんも

 

そうだ、京都行こう・・・とすると雨(17)子育て

 

 

 

 

IMG_0199_2400.jpg

建仁寺さんに到着しましたが、一端塔頭の禅居庵へ。

摩利支天堂に立ち寄ります。

そうだ、京都行こう・・・とすると雨(18)禅居庵

 

 

 

 

IMG_0193_2400.jpg

 

 

 

IMG_0206_2400.jpg

 

 

 

 

IMG_0240_2400.jpg

 

 

 

 

IMG_0273_2400.jpg

 

 

 

 

 

IMG_0295_2400.jpg

 

 

 

 

 

IMG_0318_2400.jpg

今回の旅、絶対に訪れたい場所を2箇所挙げました。

建仁寺さんです。

そうだ、京都へ行こう・・・とすると雨(19)建仁寺 宗達

そうだ、京都へ行こう・・・とすると雨(20)建仁寺 双龍図

そうだ、京都へ行こう・・・とすると雨(21)建仁寺 大雄苑

そうだ、京都へ行こう・・・とすると雨(22)建仁寺 窓越しの風景

そうだ、京都へ行こう・・・とすると雨(23)建仁寺 ○△□之庭・潮音庭

 

 

 

 

IMG_0348_2400.jpg

建仁寺から八坂神社方面へ

その途中、昼の祇園を歩きます。

 

そうだ、京都行こう・・・とすると雨(24)祇園

 

 

 

 

 

IMG_0361_2400.jpg

八坂神社に到着

そろそろ疲れが出てきたかな。

目の前の祇園の交差点はGWということと雨で大渋滞となっています。

そうだ、京都行こう・・・とすると雨(25)八坂神社

 

 

 

 

 

IMG_0381_2400.jpg

八坂神社のお隣、円山公園へ。

桜の季節に来たいね。

そうだ、京都行こう・・・とすると雨(26) 円山公園

 

 

 

 

IMG_0409_2400.jpg

 

 

 

 

IMG_0416_2400.jpg

とにかく大きな三門。

そして、お腹が減り、足が疲れてきた私の目の前にそびえ立つ男坂。

あああ・・・

 

そうだ、京都行こう・・・とすると雨(27)知恩院

 

 

 

 

 

IMG_0437_2400.jpg

知恩院から、今回初めて移動に交通手段を使おうと地下鉄東山駅を目指し歩きます。

そうだ、京都行こう・・・とすると雨(28)東山

 

 

 

 

 

DSC_1278_2400.jpg

何も言うまい。

 

そうだ、京都行こう・・・とすると雨(29)おやつの時間

 

 

 

 

 

IMG_0451_2400.jpg

さあ、二条城へ

二条城へ・・・・

 

ああ、やっちまった。時間切れ。

そうだ、京都行こう・・・とすると雨(30)二条城

 

 

 

 

 

IMG_0482_2400.jpg

二条城に入ることができなかったため、急遽行き先変更。

京都御所を目指し移動。

烏丸通を歩きます。

そうだ、京都行こう・・・とすると雨(31)烏丸通

 

 

 

 

 

IMG_0546_2400.jpg

蛤御門より京都御苑に入ります。

 

そうだ、京都行こう・・・とすると雨(32)蛤御門

 

 

 

 

 

IMG_0562_2400.jpg

京都御所には入れません。

 

そうだ、京都行こう・・・とすると雨(33)京都御所を外から眺める

 

 

 

 

 

IMG_0575_2400.jpg

京都御苑内、松平容保ゆかりの場所

 

そうだ、京都行こう・・・とすると雨(34)京都守護職

 

 

 

 

IMG_0606_2400.jpg

この旅の終わりは京都御苑内、鷹司邸跡地にて。

そうだ、京都行こう・・・とすると雨(35)玄瑞終焉の地

 

 

 

 

うーん、楽しかった。

雨じゃなければ、もっと良かったかな

と、いうのは贅沢か。

二条城へ行こうと思わなければ徒歩だけで回れたコース。

狭いエリアで十分楽しめました。

 

まだまだ、訪れていない京都がある。

頑張って、廻って自分的ベストスポットを決めて、さらにゆっくりとじっくりとたっぷりと楽しむつもり。

だから、あと何度京都を訪れればよいのだろうか?

 

まあ、いいや

待ってろよ、京都!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

きおくあるもの上司が叫んだ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。