SSブログ

十思 [紀行]

DSC_0137_3200.jpg

外回りの時に寄り道。

普段は車で小伝馬町の交差点を通過する事が多いので、歩きの外回りの時に思い出して立ち寄りました。

 

 

今年、1月に豪徳寺に行きました。

そのあと、歩いて松陰神社へ。

吉田松陰を祭神とする世田谷区にある神社。

伝馬町牢獄で獄死したあと、一旦は回向院に葬られましたが伊藤博文や高杉晋作らによって改葬されました。

 

その伝馬町牢獄があった場所が、この十思公園です。

 

 

DSC_0141_3200.jpg

その碑です。

 

不思議な雰囲気の公園でした。

そして、スマホカメラをちょっとでもパーンすると人が間違いなく映り込む位、人がいっぱい。

都会の片隅にちょこっとだけ切り取ったような公園。

 

その不思議な感覚の要素と言えるのが

DSC_0139_3200.jpg

鉄筋コンクリートで作られた、鐘楼。

その横はどうやら資材置き場。

牢獄跡でもあり、いろいろ詰め込んだ感もある。

 

あまり、鐘に興味が無かったのだが、一応案内板を見ると・・・

え?

 

 

とっても歴史的価値のある鐘だ。

東京都指定有形文化財 銅鐘 石町時の鐘

 

江戸で最初の時の鐘と言われています。

最初に本石町に設置されて、その後浅草や赤坂などにも設置された時の鐘。

もっとも、何度も火災にあっているので現在ここにある鐘は1711年に作られたもの。

鉄筋コンクリートの鐘楼に300年以上の前の鐘が吊るされていました。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。