SSブログ

停電 [ライフ]

台風24号は一週間前の予報よりも早く我が家に接近し、


月曜日の早朝の電車に乗るころには風雨の影響はなかった。


JRは確認のため始発から運転見合わせをしている。


それらの情報はスマホで情報を得ていたので、通勤ルートは決めていた。


台風が最接近するころ、風雨が強く、雨戸をたたいていた。


部屋の電気は消しながら、情報を得るためにテレビはつけていた。


そして、テレビが消える。


点く。


消える。


点く。


消える。


点く。


消える・・・・・・


わが町の送電設備なのか、変電所なのか、電柱なのかは知らんが停電回避と戦っていた。


時計はよく見ていなかったがAM2時を過ぎたころに電気は消えた。


正直、この台風で停電ということをあまり意識していなかった。


甘かった。


甘かったけど、モバイル充電用のバッテリーについては現在メインで使っているフル充電2.5回できるものと、以前使っていたフル充電1回できるものを満タンにしていた。


スマホの明かりを頼りに東日本大震災後に購入したランタンにも照射タイプにもピカピカ点滅するタイプにもできる照明をまず取り出し、さらにサーチライト型も玄関に置き、マグライト型もテーブル上に。


一軒家で水道は電力を必要としないので、ガス・水道はOK。


情報を得ようと、スマホでラジコを起動するも位置情報をなかなか得ずに結局アプリを終了してしまった。


スマホで情報を得るが、Wi-Fiもルーターの電源が入っていないので4G回線だけが頼み。ということで月間の通信枠をどんどん使うことに。(まあ、普段から気にしておらず速度制限を食らうこともないが、契約によってはWi-Fiが停電中ずっと使えないことが厳しい方も多いのでしょうね)


で、気が付いた。


被介護者がいて、通電しないと色々大変だ。


コメも炊いていない。


そう言えば、東京電力のサイトで停電エリアを先ほど調べていた。


すぐに復旧するかもしれないが、動くか。



雨は小降りになりながらも、吹き返しの風が厳しい家の外に出る。


傘はささずに。


光が全くない町内を歩き、市道方面へ歩く。


見通しが利くところへ出て、東電のサイトにあった、いや載っていなかった街のほうへ首を振れば、真っ暗な家々の間を通る道の先、交差点の信号は機能しており、その交差点の先は安全灯も家の門灯も窓明かりも点いていた。


5分歩けばコンビニもある。


台風もピークを過ぎたコンビニは隣接する町の停電など知らぬように営業していた。


取り付け騒ぎのように客も来ていない。


自分と家族分の最小限のおにぎりと水を購入。


この日は天気予報で気温が33℃まで上がると予測されていた。



ああ、冷蔵・冷凍庫!!


で、今ここで開けることは却って保存している食品を傷めることになり、のどが渇いたので先ほど買ったばかりのミネラルウオーターをさっそく飲む。


AM5時に家を出るつもりだが、それまでに通電してくれればと祈りつつも叶わずに家を出ます。


家々の電気はついていないが、日の出前でも自然光で見通しは問題なく、停電している隣町とさらに隣町を抜けて、駅に近づくと明かりは煌々とついている。


ただ、思った以上に風の被害が大きかったようでカーブミラーの支柱が45°曲がっていたり、シャッターの中央部が凹んだ建物もある。


JRの運転見合わせのせいか、私が普段から使う電車にも早めに家を出て迂回する人が多いようだ。


始業2時間前に会社の最寄り駅につき、コンビニでコンビニカフェを購入。


出社すると、基本的にいつものメンバーがほとんどいる。いつものメンバーというのはもともと始業1時間以上前には出社している人たち。


ただ、それ以降はJRの運転が始まっても大混雑だったり、架線に付着物があったり、私が先ほど乗ってきた路線も運転遅れとなったらしい。




会社で支店・営業所・子会社の情報を集めていると、倉庫の屋根が持っていかれたと隣の課で言い出している。


その倉庫自体よりも飛んで行った屋根が悪さをしなければと考えていたが、硬質な素材でなく布地とのことでほっとする。




我が家の停電は復旧したのか?


冷凍庫・冷蔵庫の運命は!?


いや、待て。


今日は30℃を超えると天気予報が言っていた。


被介護者がいるが、クーラーが利かない。


扇風機等の準備を指示しつつも場合によってはかかりつけの病院への退避も検討。


東電のサイトの情報よりも通電は早かったらしく、30℃に気温が上がる前にクーラーは効きだした。


なお、冷凍・冷蔵庫については家族は全く気にしていなかったらしい。



AM2時前からAM10時過ぎまで停電をしていて、冷凍庫・冷蔵庫を一回ずつ短めに開けたらしいが、保存してある食材には影響はなかった。


ただ、開封済みも牛乳については無理に胃腸に挑戦する意味合いもなく、廃棄した。


冷蔵庫については缶ビールを置いてある棚以外は比較的、物がなくスカスカ。


逆に冷凍庫は保冷剤を含めてパンパンに食材やら詰め込んでいたので、食材同士が保冷剤代わりとなった模様。


台風25号はこちらには影響はないと思うが、取りあえずランタン型のライトの乾電池は消耗したようなので替えの電池はこの週末に買っておこう。














ん?


単一か?


単一だよな?


勝負して買うか?


家に帰ってから調べて買うか?


と、思って買い忘れるか?

コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 2

こさ

maeboo.さんこんにちは、こさです。
台風24号、此方は交通障害の方が大きかったです。
停電というよりは、パッと消えてまた灯りがついたので
送電設備が頑張ってくれたのでしょうか・・・。
いつもより早めの電車に乗ろうと思ってスマホを開いたら
「午前○時ころ、障害物と衝突したため現在運転を・・・」
えええええええ、どうしよう・・・?!
まず会社にメール(最近難聴が進んでしまったので
メールで連絡OKになったのです)
すぐ会社から返信があり、「気を付けてくるように」
どの電車もぎゅうぎゅう。

久しぶりに思いだした山手線クラスの大混雑!
お、おせんべいになっちゃわないかしら←ナイナイ

2時間半かけて職場に到着。。

他の人にも訊いたらとんでもなく混んでたそうで・・・。

交通機関も混乱・混雑するので、今後はこういうタイプの
災害が多くなったら、「非常事態宣言」とかあっても
いいような気がします。
by こさ (2018-10-07 14:23) 

maeboo.

こささん
レスポンス遅くなりました。
津波注意報や警報など、あれほどの悲劇を見ておきながら、「まあ、大丈夫だろう」と避難しないケースが多いようですね。
自治体も市民も避難したけど、何も起きなかったじゃないか!ではなく、何もなくてよかったねと思えるようにみんな心構えを変更すべきですね。

by maeboo. (2018-10-27 07:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。