SSブログ

渋谷の思い出 [ライフ]

横浜を思い出すついでに渋谷も思い出そう。

大学生の頃から就職してしばらくまで訪れた街。

そして、すっかりご無沙汰となってしまった街。

仕事上で行くこともあったけど、得意先や取引先も渋谷から離れたので、ちっとも今の様相が分かりません(笑)

 

車で行くようになった時、困るのが駐車場。

大学生の頃は車も持っていなかったので電車だったけど、車を持つようになり、会社の休みは週末。

そりゃ、混む。

 

数ある駐車場の中でも収容台数が多く、中心部からそこそこ近いけど、ちょっと離れているのでよく停めていたのが宮下公園の下にある駐車場。
WEBで検索すると、渋谷駐車場というらしい・・・知らなかった。

その駐車場、縦長(ん?横長)で、途中道が突っ切っているので分断されている。よって別駐車所扱い。

大きくて渋谷駅に近い方が混みやすく、やや小さくて原宿よりの方が空いている。

私はいつも原宿寄りに停めていた。

その駐車場、多少並んで中に入ると、車をどこかへ停めるのではなく、入った瞬間降ろされた。

キーをさしたまま。


最近ではそんな駐車場は見かけないが、限りあるスペースを最大限有効活用する為に車をドンドン埋めていく。


多少、ハンドリングするスペースは空いているので、運転手が帰って来ると係員数人がかりで奥に入っている車が出られるようにする。

貴重品など積んでいなかったし、当時は別に珍しいとも思っていなかったので簡単に鍵を預けていた。

私の車はハッチバックタイプの車。まあ、小さめなので、よく隙間に突っ込まれる。

宮下公園は高架タイプの公園で一階部分が駐車場として活用されているけど、コンクリートの柱が建っており、その柱と柱の間によく突っ込まれたな。

用事を済ませ帰って来ると、車種と車番を聞かれる。

数人の係員がそれを聞いて探し出すが、なかなか見つからないことがある。

それ以来、車を降りて受付でレシートを貰う際、たいてい係員が車を移動し始めているのでその先を目で追うようにしていた。帰ってきて探し始めると、私もその際見ていた方向へ歩き出しながら確認に向かう為です。

でも、色々動かされてトンデモナイところへ再移動されていることも多かったですけど。

 

食事に関しては以前にも書きましたが、一番よく行ったのはすうぷ屋。

地下一階に潜る際に、よく看板に頭をぶつけたすうぷ屋。

入ってすぐ中央部に大きな楕円のテーブルがあり、左側と奥の方にも仕切りがあるけどテーブル席が並ぶ。

外で観るより席数は多かった。

男一人ではなかなか入りにくいネーミングのスープばかり。

パンもついているけど、男としては食べがいのあるスープパスタをよく注文していました。

「とうきび畑を渡るシチリアの風」

うーん、一人じゃ注文出来ない(笑)

 

そんなすうぷ屋さんも調べたら今年閉店していた・・・。

新宿はまだやっているらしい。

もともと渋谷のお店だったけど、もしかしてビルの関係かな?

耐用年数のこととか、テナントさんだけの都合じゃすまないこともあるし・・・ようわからんけど。

 

 

他にも行ったのが、パルコのそばにあった、A-CHI-CHI。

ポテト料理のお店。

ほくほくじゃがいもにバターやチーズ、チリなど載せたシンプルな料理が多かった。

ロフト風で、天井が高く、空も見えたような・・・。

まるで隠れ家のようなお店でした。

 

とっくのとうに無くなっているけど、念のため「渋谷」「A-CHI-CHI」で調べると、郷ひろみさんのことばかりヒットする(笑)

 

 

他には横浜・本牧編でも登場しましたが、シェーキーズの食べ放題。

あと、今はビルが取り壊され、新しくなっていますが、何とか会館(笑)

西武の隣だったかな。

あそこに2階にある、結構落ち着いたお店があります。

ハンバーグ・・・じゃなくてハンブルグ(?)とか、ドリアが美味しかったです。

 

それ以外では壁の穴。

 

行った場所としては・・・

電力館。

ビル丸ごと電気関連。

とにかく、ただで涼しく遊べる場所でした。

 

それに、映画でいえばBunkamura。

東京国際映画祭なんかで行きましたね。

「東京日和」や「エマージェンシーコール」など

 

あと、五島プラネタリウム。

池袋でもサンシャインプラネタリウムがあったけど、あっちはどちらかと言うとショー的であり、五島プラネタリウムは至ってシンプルでしたね。まあ、それぞれ良かったですけど。

 

渋谷で遊んだと言えば、ドクタージーカンス。

今でもあるのかな?

まあ、あのバブル期の典型的なお遊び施設でした。

仙道敦子さんや織田裕二さん、大鶴義丹さん、保坂尚輝さん、金山一彦さん(みっちょん元気かな?)、大島智子さん、永井真理子さん(歌手)、中島ひろ子さんが出演した「あの日の僕をさがして」というドラマがあります。

穂高の高校の同級生、織田さん(東京で就職、長野へ赴任)と保坂さん(穂高で起業)が東京へ出て、ドクタージーカンスで遊んでいるシーンがありました。

このドラマ、好きです。ハイ。(センドウノブコサンメアテ)

 

宮路社長で有名だった、城南電機も渋谷にあったな・・・。

 

洋服でいうと、時間貸し駐車場の位置関係でよく「SHIPS」を観に行きました。(アマリカワナカッタケド)

 

 

でも、あれだけ訪れていたのに、これだけ行かなくなった街も珍しいです。


nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 4

CYPRESS

今日は。

古い『ぴあmapグルメ』でその店を調べると、あるある。
両方共地図だけでなく本文に取り上げられてます。
メニューは、
シンデレラとリムジン25時、スープのけらい、スープのめしつかい、ジャケットポテト、…
(横浜の方の店は、載ってないみたい。この本、TV版『セカチュウ』の年のもんだからなぁ…)

私にとって渋谷と言えばタワーレコード。
英語のペーパーバック品揃え日本一。丸善や紀伊国屋より多い。
CDは当然ですが、DVDとサントラ盤が豊富。
いつも渋谷駅から徒歩。公園通りの下の道(→何て言うの?)はいつでも人が多過ぎるので、明治通り、渋谷駐車場の横を通って行きます。

さて映画館の座席の話。
私が映画をよく観に行ってたのは、「ぴあ」が月刊から隔週刊になった頃かなぁ…
よく行ったのは名画座で座り心地は、まぁそれなり。
ミニシアターの先駆けのシネマスクエア東急でも大したことなかった。
by CYPRESS (2010-08-22 11:37) 

maeboo.

CYPRESSさん、こんばんは

おお!ぴあmapグルメですか~!
私も持っていたんですが・・・無い(涙)

でも、良い方法をお聞きしました。
横浜の空白を埋める方法が見つかった気がします。

映画は大学生の頃、学校サボって一人で観る時、貧乏学生は3本立てを観ていました。

単価は下がりますが、帰る時は腰が痛くなっちゃいました。
by maeboo. (2010-08-22 22:25) 

Naomi

私も渋谷achichi好きでしたぁ!
懐かしい~


by Naomi (2011-09-15 23:45) 

maeboo.

Naomiさん、はじめまして
ようこそ、こんな辺境のブログにお越し頂きました。

あのお店を御存知な方にコメントを頂けるなんて思ってもいませんでした。

入り口が目立たないお店でしたし、エレベーターで上がらないとお店の様子も分からない。
知らないと入りづらいお店だったかもしれません。

大きめのガラスのコップとか、木製の調度品など、それなりの雰囲気。

また、懐かしく思い出しました。



支離滅裂、思いつきのブログですが、お暇な時、思い出した時にでもまた、お立ち寄りください。
by maeboo. (2011-09-17 08:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

割り箸ビールタイムスリップ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。