SSブログ

そうだ、京都へ行こう(番外) 自転車ってどうだ? [紀行]

京都ダイジェスト_2000.jpg

京都日帰り旅行のエントリーをゆっくりとUPしているうちに気がつけば一ヶ月が経過しようとしている。

訪れた7月末も暑かったが(当日最高気温35度)、8月も暑かったんだろうな。

暑かったけど、初めてのレンタサイクルを利用しての京都旅行を振り返ろうと思います。

 

久しぶりの京都だったけど、過去には何度も行ったことがある。

京都へ行く方法は学生時代の貧乏旅行は往路高速夜行バス・復路は新幹線の自由席というのもあった。

他には往復ともに新幹線や自家用車で高速道路を駆け抜けたこともある。

 

となると、京都に入ってからの移動手段もマチマチで、【徒歩】【バス】【電車】【自家用車】【レンタカー】という手段の経験があります。

概ね言われているのが、京都の道路事情は特に観光シーズンはひどい渋滞で時間が読めない。

【バス】【自家用車】【レンタカー】は時間が読みにくいということになる。

私自身もかつて京都の幹線道路でイライラした経験があります。

ただ、バスはほぼ全ての観光地を網羅しているので便利であり、『一日乗車券』や複数のバス会社と電車が乗り放題の『共通券』もあり、お手頃なんです。

電車はどうかというと、観光シーズンでも時刻表通りに走り、時間は読める。だけど、全ての観光スポットまで網羅されていないから、バスも利用することになる。

 

では、それらを踏まえて私の雑感を残そうと思います。

 

 

京都旅行を思い立った時、WEB上で偶然レンタサイクルの記事が目に入り、利用の検討が始まりました。

今まで京都へ旅行する際は最低でも2泊はしていたので、日帰り旅行は初めて。写真が趣味になってからは初めての訪問で、沢山写真を撮りたいと思いました。かつて道路渋滞で何度かい痛い目にあったので、渋滞知らずという触れ込みのレンタサイクルの利用を決定しました。

色々なショップを検索した結果、京都駅南口にあるレンタサイクルショップに決定し、予約をしました。

借りた自転車は電動アシスト付きでそのバッテリーはラージタイプ。50kmアシストしてくれるとの事でしたが、当日借りた際の説明では一番の省エネモードで走った場合の距離で、通常モードなら30km。ハイパワーモードならもっと短いアシスト距離になるんだろう。走り方によっても変わるようです。
バッテリーが切れたら走れなくなるわけでなく、ただの自転車になります。

初めて電動アシスト自転車に乗ったけど、走り初めの負荷が少なく楽なんですね。長い長い坂道も足をつかずに登りきりました。

その借りた電動自転車ですが、最高速になるとやっぱり3速ギアタイプ。普段は6段変速機付きの自転車に乗っているのでやや物足りない。なかなか速度を上げる機会は無いけど、やや長めの移動をした時は「前に進まないな」と感じた。スポーツタイプの自転車を借りれば良かったかなと一瞬よぎりましたが、坂道を走るとやっぱりアシストに感謝。


移動については渋滞知らず。これはハイシーズンなら止まったバスを尻目に、また混んだバスの中の乗客の羨望の眼差しを受けるのだろう。

ただ、この日は7月末の平日(金曜日であり、子供たちは夏休み期間中)。京都は一年中観光客が訪れていますが、暑い夏はお祭りの日以外はハイシーズンとは言えないので、この日はバスに追い抜かれました(笑)

いい事ばかり書いたかもしれません。デメリットもあります。

趣旨の一つ『写真を撮る』という点については今回の私の装備方法だと不向きだったかもしれない。

良かれと思ってやや多めの装備を大きめのバッグに入れて京都入りしましたが、一眼レフを首から下げて自転車を運転するのは危険。よってバッグに収めて前かごに入れて自転車を運転します。

ふと目についた京都の町並みを撮る・・・・と思ったけど、バッグから出すのが大変だからやめた。そんなケースがある。

今までUpしたエントリーを見てもらったらお分かりでしょうが、自転車移動の最中の写真がほとんどない。

もし、コンデジだったらすっと取り出せただろうし、カメラバッグの隙間に余裕があれば出し入れが楽になり、写真の数も増えただろう。

 

京都市では自転車観光について注力しています。市営の駐輪場についても増やしてきており、今年の4月には従来の5箇所から11箇所に倍増となっています。

お寺さんや神社でも駐輪場を設置しているケースが多かったです。

但し、自転車に対して甘いわけではなく景観保護のためにも違法駐車・駐輪に対しては厳しい取締があります。

京都の繁華街の一部では自転車走行自体を禁止している区域もあります。

自転車に乗るには道路交通法と京都市条例を遵守しなくてはいけません。

本来、自転車は軽車両なので歩道は走れません。今年、全国的にその点についてクローズアップされた事がありましたが、子供を乗せた自転車や年配の方が大型トラックが走っている車道の走行は危険なので曖昧になっています。

京都市街を走り始めた時、いつも通り車道の端を走っていましたが正直怖かった。地元の方の走行スタイルを見ると歩道を走る人の方が多かった。(そのスピードは関東のそれより速く感じました)

歩道に自転車走行帯を設定している場所も多いので、歩道側を走るのに慣れているのかな?

京都市街の幹線道路を走るとしたら、普段から自転車に乗り慣れている人ならいいのですが、普段は乗らないけど旅先なら・・・というのはちょっと心配です。いや、やめたほうがいい。

 

清水寺周辺は自転車での乗り入れが出来ず、駐輪事情も良くない。私は市営の駐輪場(市営駐車場の中)を利用しましたが、駐輪すればその場所に拘束されてしまう。

周囲を歩いて回っても、必ず駐輪場へ戻る必要がある。歩いているうちに次の目的地方面へ抜けていても戻って自転車を回収する必要がある。

大きなお寺さんや神社に停める時もそう。駐輪させてもらって広い境内を散策。あ、あっちにも有名なお寺さんが。さらにその先にも!と思っても、自転車はついて来ない。自転車を回収する必要がある。

 

駐輪場に停めて、歩いて観光を始めるとついつい時間を使う。当初描いていた程走れない。

電動アシストのバッテリーはその意気込み通りラージサイズを選択(勿論利用料金は普通のそれよりも高め)したのだが、当然停っている時間の方が長い。途中で長く走れない事に気がつき常時フルパワーに変えた(笑)

 

また、自転車は返さないといけない。京都駅で借りた自転車は基本、京都駅に返しに行く。

9時開店から借りて18時迄に返却する。18時というと宿泊するならチェックインしている時間だ。もし、京都駅から離れた宿に泊まるならちょっと大変だよね。

私は日帰りなので、京都駅で借りて京都駅で返すのは全く問題なかったけどね。

レンタサイクルショップによっては、自転車を宿まで回収してくれたり、宿まで運んできてくれるオプションを採用している店もあります。

 

 

では、私が考える京都で自転車が大活躍するパターンは?

・京都観光のハイシーズン、紅葉の季節や桜の季節、GWは道路は渋滞間違いなし。渋滞知らずの自転車を移動手段とする。

・上記採用例
京都駅で借りて→清水寺周辺(高台寺等)→銀閣寺周辺(知恩院、南禅寺、下鴨神社等)→金閣寺周辺(龍安寺、仁和寺等)→嵯峨野の宿にチェックイン 早めについたら徒歩で周辺散策(天龍寺等)→宿で自転車を乗り捨て
翌日はトロッコ列車に乗り、その後はJRで戻り、伏見や宇治方面へ など

・カメラ撮影もしなければ、自転車を停めてまで参拝、拝観、見学をしない。すなわり、自転車に乗り京都の風景を見るだけでいい人

・京都駅周辺で借りるのではなく、嵯峨野で借りて嵯峨野・嵐山周辺の散策に利用する。

 

「maeboo.さん、あなたはもう一度レンタサイクルを利用したいですか?」

と質問をもらったら、

「気候のいい時にカメラは軽装備で乗りたいです」

と答えようかな。

 

お寺さんや神社でも自転車での訪問を受け入れてくれています。

駐輪スペースが分からない場合、お尋ねするととても丁寧に案内いただきます。

観光スポットかもしれませんが、お寺さんや神社に自転車で入るときの礼節はちゃんとしましょう。

 

それでは、もしこの記事を見てレンタサイクルを利用する方は、気をつけて楽しんでください。

 

※この記事へのアクセスが増えております。2012年から2016年夏までの間に8回京都散策をしてレンタサイクル利用への思いが変わっております。よろしければ京都交通事情を書いた記事も参考にしてください。 


nice!(1)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 4

けんけん

maeboo.さん

京都駅南口のレンタサイクルってことは・・・同じところで借りたみたいですね。

わたしは、8月16日に参考にさせて頂き、酷暑の京都の街をサイクリングしてきました。
でも、体力がなく、9時~15時までの6時間だけでした。(まぁ、大阪までの定期があるので、JRで540円乗越料金だけで行けるのでお手軽旅行?)

訪れた場所は、西国三十三か所の内、京都の碁盤目内にある五つのお寺(西陣と山科に後二つあるのですが、さすがに・・・そこまでは・・・)と「豊國神社」、「方広寺」だけ。
強烈に暑かったので、途中、自転車を乗り捨てて、タクシー・・って心が折れそうな時もありました。(苦笑)

maeboo.さんが回れた場所は、以前訪れたことがある場所が多く、今回も回りたい候補地として考えていたところばかりでしたが、体力がなくどれひとつとして回ることができませんでした。

確かに、レンサイクルだと、いろんな制限がありますが、小回りが利くこともあって、暑い時期や寒い時期を避ければ、これはこれでいいものだと思いましたね。

by けんけん (2012-08-25 23:17) 

maeboo.

けんけんさん、そうです。同じところなんです。
自転車のタイプと無料で貰える凍ったミネラルウォーターで確信しました。

豊國神社と方広寺は三十三間堂の見える位置で自転車を駐輪しました。
ちょっと悩みましたが、時間があったら観に来ようと清水寺へ向かいました。
結果、帰りは寄りませんでしたが。

高台寺さんから八坂神社へ抜けて、円山公園を観て歩いたら、気が付けば知恩院さん。知恩院さんから平安神宮は4~500m。そこから南禅寺さんも至近。
ああ、さっき停めた自転車がここに回送されていれば最高なのに(笑)

このコメント欄にあるだけで、「八坂神社」「円山公園」「知恩院」「平安神宮」には行っていません。

あと、今回のサイクリング観光で行こうと思ったのが、レンタサイクルショップさんのブログで紹介されて桔梗の綺麗な場所。我が家の家紋も桔梗に関係あるので行きたかったけどね。

こんなペースしか廻れないなら、京都の名所を回り切るのにどれだけ必要なんでしょう?
by maeboo. (2012-08-25 23:38) 

saki

自転車情報ありがとうございます。
仕事も少し片付いたので、娘に関西行きを提案しました。
早くても年末かな?
自転車情報も参考にさせていただきます。
ところで、強烈な台風が沖縄に上陸しそうです。
かなり離れた鹿児島もかなりの風です。被害が無いよう祈っています。
by saki (2012-08-26 20:08) 

maeboo.

sakiさん、こんばんは
関西旅行、実現できるといいですね。
台風15号、心配ですね。報道を聞いていても過去最大級とあり、とにかく被害が最少であることを祈るばかりです。
ついつい家屋の状況や周囲が気になると思いますが、無理せずに無事に乗り切って欲しいですね。
by maeboo. (2012-08-26 21:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。