SSブログ

そうだ、また京都1509初秋(8) 高桐院その1 [紀行]

IMG_1829_3200.jpg

今宮神社を出て、今宮門前通りを南下。

すぐに左手は広い大徳寺の境内となります。

目指す高桐院はその境内でも今宮神社に近い場所に位置しています。

西側の入口より境内に入ります。

 

 

 

 

 

IMG_1830_3200.jpg

大徳寺を前回訪れたのは昨年末。年の瀬も押しに押し迫った頃。

大徳寺には沢山の塔頭があります。その殆どが非公開。

そのような中、常時公開をしている塔頭は四つあり、高桐院もその一つです。(他に大仙院、瑞峯院、龍源院)

前回の訪問では大仙院と瑞峯院に行きましたが、夕方拝観時間も終わりとなり、時間切れ。

今回は見逃した高桐院から見ていきましょう。

 

 

IMG_1833_3200.jpg

表門までの参道。

ここから表門、中門、拝観受付まで参道は鍵型に曲がっています。

この曲がり角がカメラ撮影においてキーポイントになりそうです。

 

 

 

IMG_1834_3200.jpg

まず、表門。

 

 

 

 

中に入ると、竹林が出迎えてくれます。

 

 

 

 

IMG_1841_3200.jpg

ここだね。

 

 

 

鷹峯の光悦寺の参道で、『そうだ京都、行こう』キャンペーンのポスターになったような気がすると書きましたが違いました。

こちら、高桐院がポスターとなっております。

 

 

 

 

IMG_1843_3200.jpg

まだ、紅葉のトンネルは出来ていないけど

やっぱり人気の撮影スポット。

 

コーナーコーナーに人が立って、人がいなくなるタイミングを計っていますが、お寺に入る人、出る人、それぞれこの参道を通るから、そう簡単にはいかない。

 

 

 

中門付近まで進み、振り返ってみると

 

 

IMG_1846_3200.jpg

やっぱり、人がいる。

 

 

 

 

これは諦めて、帰りにもう一回チャレンジしよう。

 

 

 

 

IMG_1847_3200.jpg

苔むす中門。

 

ここも紅葉が進めば、いい被写体になりそう。

 

 

ジグザグの参道を進みます。

 

 

 

IMG_1849_3200.jpg

さあ、高桐院さんに上がらさせていただきましょう。

 

 

 

 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。