SSブログ

そうだ京都、今年の冬も行こう(13)鷺森神社 [紀行]

IMG_3511_2800.jpg

大原バス停より京都バスに乗り、17系統で宝ケ池バス停へ。

そこで乗り換え。これで普通運賃なら320円。

1200円の一日乗車券を買い、京都駅~大原バス停まで600円。そして、ここで320円。

さらにここからの乗り換えで京都市バスの5系統に。

京都市バスは中心部は均一区間。普通に支払えば230円。これで累計1150円、あと一回乗れば元が取れる(笑)。

 

しかし、どこで降りるのがいいのか?

適当に降りてみました。

地図を眺めつつ、やや不安がありナビアプリを作動。

案内された道が一枚目の写真。なかなか狭い道。


 
ただ、真っすぐに目指すべき方向へ行けず、自分の頭の中で描いた軌跡をなぞっても遠回りをしている。
それはナビのせいではなく、曲がり角が複雑でその数も多い住宅街でナビが曲がれと支持している曲がり角と私が曲がった角が微妙にずれる。そこで後戻りすればいいのだが、方向は間違っていないから進んでしまえ・・・と進むと袋小路ではないけど、ぐるっと回されてしまうこと数回。
 
やっと見えてきた。

 
 
 
 
IMG_3512_2800.jpg 
ここがメインの参道なのか、否かはわからないがどうにか鷺森神社の到着。
鳥居から続く参道には参拝者なのか、路肩に車が停められている。
 
 
 
 
 
IMG_3513_2800.jpg 
鷺森神社(さぎもりじんじゃ)
 
もともと知っていたわけでなく、大原からバスに乗り次に行ってみたいエリアにあり立ち寄ろうと訪問先候補に挙がりました。
 
 
 
 
 
IMG_3514_2800.jpg 
創建は貞観年間と古いが、例によって応仁の乱などもあり場所も遷座されたりしています。 
この地にやってきたのは元禄の頃。
 
 
 
 
 
 
奥へと進むと
 
IMG_3515_2800.jpg 
写真の左側に集会場のような建物があり、揃いの法被を着た方たちが食事をされている。
お寺さんでもそうですが、神社でも大掃除(というのだろうか?)があるのか氏子衆が集まり、お務めを済ませてみんなで食事をしよう・・というようなイメージ(あくまでも私が感じたイメージ)。
 
 
なんとなく視線を集めそうな気がしながら
 
IMG_3516_2800.jpg 
お参りをしましょうか。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
IMG_3517_2800.jpg
 
スサノオノミコトを祀っています。
 
 
 
 
 
 
IMG_3519_2800.jpg 
 
たくさんの絵馬が奉納されています。
受験も近いからね。
 
 
 
 
 
 
 
 
IMG_3520_2800.jpg 
 
この日は12月29日にしてはやっぱり暖かい。
決して気温が高かったわけではないけど、風が殆どくなく日差しを浴びるとぽかぽか。
ちょっと速足で長い時間歩くと汗ばむくらい。
 
 
 
 
 
そして
 
IMG_3521_2800.jpg 
 
夫婦和合、良縁が授かるという八重垣の石。
 
 
 
 
 
 
 
 
IMG_3522_2800.jpg 
 
 
 
 
 
 
 
IMG_3524_2800.jpg
 
さて、アングル的にはこちらの方からの本殿に向かうのが正面の参道なのかな。
 
目指す方向はそちらになりそうなので、本殿(拝殿)を背に歩いていきます
 
 
 
 
 
 
IMG_3526_2800.jpg 
 
空を見上げれば真っ青な空が広がっているはずだが、木々の間を歩くとやや薄暗く感じる。
 
そして石橋。
 
 
 
 
 
 
 
 
IMG_3525_2800.jpg 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
IMG_3527_2800.jpg 
 
こんなアングルになります。
 
 
 
 
 
 
歩けば歩くほど、私が向かうべき方向に出るのか不安になりつつもどうやら開けた車道が見えた。
 
 
くるっと側道から本道に出るようなイメージでその車道に。
振り向けば
 
 
IMG_3528_2800.jpg 
 
立派な碑がありました。 
 

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。