SSブログ

どこを向いてる [時事]

家に帰って、着替えながら見たニュースの特集

中学生時代に飛び込みで頚椎を痛め、障がいを負った方。

支援センターに登録され、そこでホームページの作成等の作業をして工賃収入を得ているそうです。

残業をして、少しずつ収入も増えて、今では月に6万円の収入だそうです。(奥さまも介護関係の職場で働かれている、共働きです)

結婚もされて、昨年にはお子様も生まれたとのこと。

子供のオムツを替えたり、お風呂に入れたり出来ない。けれど、将来の為にその6万円の中から少しずつ、少しずつ貯金をされていました。

今年の4月からスタートした障害者自立支援法

その法により彼はその施設の利用負担と給食費として2万円程度を払うこととなりました。残業を重ねている彼だから、6万円の収入がありますが、逆鞘の人もいらっしゃるとのこと。また、お弁当持参で倹約している人も。

前述の男性は共働きの為、自宅での入浴等で訪問介護を利用しており、その負担増で、6万の収入に対して、4万8千円の固定支出があるとのこと。

 

僕の周辺で聞いている話ですが、最近車椅子のまま乗り込めるワゴンタクシーありますよね。以前は介護保険で乗ることが出来ました。でも、今は運賃は介護保険が適用されますが、乗り込むことを援助する事に対しては適用から外れています。なら、通常のタクシーで車椅子から座席に移り、車椅子を運転手さんにトランクに入れてもらった方が負担は少ないという事態が起きてます。

その介護用のワゴンを導入された個人タクシーの方も首を捻ってます。

 

病院の送り迎えもヘルパーさんに頼むと介護保険適用の範疇ですが、病院内の付添いは適用外。理由は病院に行けることが出来る方なら、病院内では問題なく行動できるはず・・・、らしい。

 

先日、国会図書館を利用した時の事。事前登録をしていない人は新館から入館するのですが、新館のコインロッカーのそばにバリアフリーのトイレが一つあります。

国会周辺や議員会館付近で法改正を訴える方々はトイレを利用しようと国会図書館にいらっしゃってました。確かにこの周辺、民間の雑居ビルは少なく、バリアフリーのトイレも少なそう。新館の一つのトイレに多くの障がい者の方が順番待ちをされていました。

そして、ひと調べ済んで、帰ろうと出ると・・・皆さん、やっとトイレを済ませることが出来たようで、職員の方に挨拶されて帰るところでした。

 

程近いところで建て替えが進み、来年から入居が始まる、衆院赤坂議員宿舎。事務局が提示した家賃は9万円。

スポーツジム、ラウンジ、食堂を完備した都心の一等地の28階建て、全室3LDKの宿舎。不動産関係者曰く、45万~60万円程度が賃貸料金の相場。

さて、さて・・・障がい者の負担軽減への動きもあるようです。法律は立法したら、もう変えられない物ではなく、修正できるもの。茶番はもういいです。


nice!(0)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 3

こさ

maeboo.さん、こんばんわ。
ちょっと硬いこさになってみました。
えっとねぇ、まず介護法とかとの絡みから言うと、
財政をこれ以上破綻させることはできないってのが政府側の
考えだったようで。
でもねえ、まず最初にするべきだったのが、「工賃」の存在です。
「工賃」は施設内で働いてもらうお給料のようなものですが、
圧倒的に工賃が一般の時給とかけはなれてるんじゃないかと思うんですよね。
だって月平均が、一人暮らしするのが難しい(手当てがあってやっと)
という話もあるくらいですし。
プロップ・ステーションの竹中ナミさん(通称:ナミ姐さん)も、とても障害の
重いお子さんを育てていらっしゃいます。
ナミ姐さんは、こういいます。
「障害持っていたって働けるなら納税者になれるはずだ。」と。
確かに庇護の必要な人もいますが、納税できるほどになれたら、
「次は家を買おう」とかそういうユメももてるんですよね。
工賃の賃上げをまずして、それからだっていいはずでした。
工賃の見直しをいち早く行い、そして障害者自立支援をする。
「必要な支援」を「必要なだけ」使えるように。
その理念がないままに、法を施行してしまいました。
これでは、何のために法が作られたのかと思います。
本末転倒です。
これと同じことが介護保険法にも言えます。
今後、政府がどのような施策を打ち出し、修正するか。
見つめていく必要がありそうですね。
by こさ (2006-12-07 01:29) 

かず

家賃9万円。テレビで見ました。
ただでさえ,議員さんは優遇されているのに,この宿舎。
確かに,地方から出て来た議員さんには必要でしょうが,そんなの極端な話国会議事堂の敷地に寮でも作ればいいんです。
税金をなんだと思っているのでしょう。
公務員が既得権益を離さない限り,日本の財政はよくならないと思います。
都市再生機構の社宅も同じようなもんで,住んでいる人は当たり前と思っている。ものすごい借金をして税金で食べさせてもらっている意識がない。
やっぱり,「株式会社 日本国」にして国全体を民営化するしかないか?
by かず (2006-12-07 05:12) 

maeboo.

こささん、こんばんは
そうですね、一ヶ月残業を目一杯していベテランの方で1ヶ月6万円という体系の変更が必要ですね。
私としても、なるべく色んな事をやってみようと思ってもらえるように努力しているつもりですが、本人は色々考え躊躇することばかり・・・。全ての人にこれしたい、あれしたいと思うことが出来、それに向って進んでいく事が出来て、そしてその結果、夢をつかめるようになればいいですね。

かずさん、こんばんは
議員の皆さんが、地元から国政の為に居住を利用する。その優遇賃金に見合った働きをされているなら、誰も文句を言わないんですがね。
足尾銅山の田中正造さんを思い出しました。
by maeboo. (2006-12-07 21:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。