SSブログ

2010年秋深し、本所は歴史の宝庫(4) [紀行]

IMG_7869rsize1024.jpg

 

早速ですが、クイズです!

さて、ここはかつて・・・

 

 

IMG_7872rsize1024.jpg

かつて、ある場所だったところ。

今は面影も無い。

いや、かろうじてあるか。

 

この自転車だらけの場所。

歴史の宝庫。

どこだったのでしょう?

 

JR両国駅から南下。

横綱のブロンズ像を眺めながら、回向院方面へ。

で、回向院に入る前に、気になる案内板発見。

読んで、思わずそうなんだと驚く。

 

IMG_7868rsize1024.jpg

横にある商業施設の建物。

その中庭広場みたいな場所へ進む。

 

 

IMG_7874rsize1024.jpg

ここは国技館のあった場所。

さっき、両国国技館の前を通りましたが、かつて国技館は回向院さんの境内にあったそうです。知らなかった。

私のよく知っている国技館と言えば蔵前国技館。

旧両国国技館といえば、思い浮かぶのが横網公園内、復興記念館の中で見た資料写真。

東京大空襲で焼け野原になった東京の写真。

ドーム状で大鉄傘と呼ばれた国技館は焼け野原の中に焼けながらもその姿を残しているのが記憶に残っています。

 

 

そろそろお気づきでしょうか。

 

IMG_7871rsize1024.jpg

タイル調の床面のデザインがちょっと変わっている円形。

ここが、旧両国国技館の土俵があった場所。

 

知ってか知らずか今は商業施設に来る人が自転車を置く場所。

おそらく駐輪スペースとして作ったスペースではなかったと思っていますが。

 

 

IMG_7875rsize1024.jpg

回向院さんへ入ります。

 

 

IMG_7881rsize1024.jpg

歴史を刻んだ大イチョウ。

 

 

IMG_7882rsize1024.jpg

力塚

国技館が出来る前から、江戸時代からこの境内で相撲興行が行われていたそうです。

 

 

回向院は、明暦の大火(振袖火事)の身元不明被害者を葬ったことがはじまりだそうです。

墓地にも入りましたが、カメラはバッグの中へ。


鼠小僧次郎吉のお墓は大人気でした。

昔から墓石が削られ、持って行かれる為に今では前立が用意され、それをみんな熱心に削っています。

削ると言うより、ほとんど粉末状態。

 


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 2

かず

銀杏がきれいですね。

うちの会社の門にも大きな銀杏の木があるのですが,今が一番きれいです。
毎朝眺めて,見とれながら通勤しています。
なんであんなにきれいな色に染まるんでしょうね。

ちなみにその木は雌で,ギンナンがいっぱいなります。
なので,ちょっと臭うのが残念です(笑)
by かず (2010-11-25 20:57) 

maeboo.

かずさん、こんばんは

私が廻る先、紅はあまり綺麗とは言えませんが、黄はいいですね。
回向院さんのイチョウも綺麗でした。
お相撲に縁のある回向院さん、イチョウもそういやお相撲と関係ありましたね。

東大も銀杏臭かったです(笑)
by maeboo. (2010-11-25 22:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。