SSブログ

ギリギリ間に合ったか!?本土寺の紅葉(3) [紀行]

IMG_1841_1024.jpg

松戸 本土寺さんに来ています。

ご本堂でお参りをさせていただき、撮影を続行、

回廊の下をくぐり、徳川家康の側室であり第五子、万千代(のちの武田信吉)を生んだ秋山夫人(下山殿)の墓所がある方へと進みます。

沢山の参拝客、紅葉見学の人がいますが、五重塔やご本堂のある方と比較して少し落ち着いた場所ですね。

 

 

 

IMG_1845_1024.jpg

今シリーズ、最初に参道並木道を整備したのは徳川光圀(水戸黄門)と書きましたが、秋山夫人の子、信吉は光圀の叔父にあたります。

夫人の没後、随分と年月が経っていましたが、光圀がお墓を整えたのですね。

 

 

 

 

IMG_1847_1024.jpg

秋山夫人の墓所のそばに沢山の紅葉が茂っています。

紅葉の品種 「秋山紅」「黄秋山」 はここに原木があり、秋山夫人から名前を付けられたのですね。

 

 

 

 

奥の方へ歩きます。

ぐるっと回り込んで、いつものように弁天池の方へと歩きます。

IMG_1863_1024.jpg

下りながら緩やか曲がり道を進むと徐々に、徐々に弁天池の風景が広がっていきます。

 

 

 

 

IMG_1864_1024.jpg

弁天池が見えてきました。

花菖蒲が咲き乱れる池は、今は越冬の準備をしているようです。

 

 

 

 

IMG_1866_1024.jpg

あ、見えてきましたね。

 

 

 

 

IMG_1867_1024.jpg

この銀杏は綺麗にしています。

 

 

 

 

IMG_1887_1024.jpg

3年連続訪れていますが、この銀杏はいつも綺麗に黄色くなっています。

 

 

 

 

今年6月に来た時の風景。紅葉だけでなく、あじさい寺でも有名な本土寺さん。

同じ様に弁天池へと向かう道。

IMG_7971rsize1024.jpg

紫陽花越しに見る、弁天池。

弁天池で咲いている花は・・・

 

 

 

IMG_7961rsize1024.jpg

花菖蒲。

 

 

 

さあ、晩秋いや初冬の本土寺さんに戻りましょう。

 

 

IMG_1898_1024.jpg

あの銀杏に行ってみましょう。

 

 

 

 

IMG_1907_1024.jpg

さっきから上ばかり見上げているな。

 

 

つづく


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

お休み街は徐々に準備中 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。