SSブログ

そうだ、また京都1509初秋(28)平安神宮 神苑その2 [紀行]

IMG_2152_3200.jpg

気が付くと、周りにいるのが東南アジア系の観光旅行客のご一家さん。

言葉は分からないけど、非常に興奮したように神苑を駆け回っています。

 

 

 

IMG_2153_3200.jpg

京都市博物館周辺の人混みを見た後なので、神苑の静かさはほっとします。

 

 

 

 

IMG_2154_3200.jpg

たまたま9月に訪れた(すみません、書いている今は11月)ので、9月なりの風景ですが

また、秋が深まったり、冬が訪れたり、春になったり季節ごとに神苑の風景も変わるんだろうなと、東南アジアの友人たちのペースに巻き込まれず、ゆっくりと歩いています。

 

 

 

 

IMG_2155_3200.jpg

池が見えてきました。

西神苑の白虎池。

 

 

 

 

IMG_2158_3200.jpg

花菖蒲が有名

初夏には2000株の花菖蒲が艶やかに迎えてくれるはず。

 

 

 

 

IMG_2161_3200.jpg

それでは西神苑から中神苑へと移動しましょう。

 

 

 

 

IMG_2163_3200.jpg

こちらの池ではかきつばたやスイレンが咲き誇るはず。

そして、私の意欲をくすぐるのが

 

 

 

 

IMG_2170_3200.jpg

カメラを持って、バランスを崩せば水に濡れカメラやレンズはどうなるのか!

 

でも、渡るんだ!

 

 

 

IMG_2171_3200.jpg

臥龍橋

文字通り、龍が臥す姿を現した橋。

 

 

 

 

IMG_2173_3200.jpg

神苑の作庭家である七代目小川治兵衛が手掛けたもので、使用された白川石は天正十七年に豊臣秀吉が造営した三条・五条大橋の橋脚を利用したものだそうです。

 

 

無事、渡り切れましたよ。


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 2

saki

もう紅葉の時期かも知れませんね。
霧島神宮の紅葉はまだでしたが。
例年より暖かく、運転の際はクーラーを付けています。
by saki (2015-11-07 22:29) 

maeboo.

sakiさん、おはようございます。
レス、遅くなりました。
京都の紀行文、9月に訪れながらもう11月。
標高によっては紅葉が進む頃ですね。

一旦、急に寒くなったなと思いましたがその後は少し足踏み。
朝夕と昼の気温の差が大きめなので紅葉具合がよくなるパターンかもしれません。

今月は法事などあるので今月末から来月早々がチャンスかな。
by maeboo. (2015-11-08 06:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

人間交差点焼きたい ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。