SSブログ

そうだ京都、今年の冬も行こう(11)寂光院その2 [紀行]

IMG_3469_2800.jpg
 
さて、寂光院。
前の記事に書きましたが、鍋を食べるために大原に来たという印象が強く、そして次に強烈な記憶として残っていることが放火による本堂消失。
 
寂光院を訪れたのは1990年代初めの頃。そして2000年5月9日、放火によって本堂が全焼してしまいます。
 
お寺の関係者、檀家さんとは比較できないと思いますが、やっぱり訪れたお寺さんの本堂が焼けてしまうというのはショッキングな出来事で以降、ずっと心に残っていました。
 
そして、旅が終わり撮った写真を家で確認して気が付いた。
 
・・・・・本堂を撮ったまともな写真が無い。その中でも一番映っているのがこの写真です。
 
京都にカメラを持っていくようになり、さらに庭を眺めるようになり、カメラばかりに気を取られたらだめだぞと自分に言い聞かせていたら、写真を撮るのを忘れていました(笑)。 

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

母と娘 [ライフ]

成人式

自分の成人式当日のことを思い出す。

・・・

遠い過去。

成人式を2回行ってもおつりが来る訳で、当時の感覚を今どきの感覚と押し付けるように比較するのはナンセンスなのかもしれません。

しかし、思い出を持つのは自由なので、あの日のことは覚えている。 

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

そうだ京都、今年の冬も行こう(10)寂光院その1 [紀行]

IMG_3449_2800.jpg

三千院から一旦、大原バス停に戻り、そこをすり抜けて寂光院方面と案内があった方向へと進む。

先ほど以上にのどかな風景が広がり、20数年前の記憶を呼び戻そうとするがうまく当てはまらない。

IMG_3450_2800.jpg

川を渡ります。

その川を渡るために 

IMG_3451_2800.jpg

人道橋。

人と自転車のみ通行可能とのこと。乗用車は入れっこないからスクーターやバイクを制止しているのかな。

人も私以外、全くいない。 

途中にハイシーズンだけ営業しているのか、それとももう廃業しているのか分からないが観光客向けの店舗の間をすり抜ける

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

そうだ京都、今年の冬も行こう(9)三千院その3 [紀行]

IMG_3419_2800.jpg

三千院さん。

わらべ地蔵を観た後、足を進める。

進める・・・

あれ?記憶が全くない。

20数年前に三千院を訪れていますが、この先に行ったかなぁ。

 

 

 

IMG_3421_2800.jpg

まず、弁財天。

妙音福寿大弁財天。

京の七福神の弁財天です。(都七福神や京都七福神とも異なりますのでご注意ください)

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

そうだ京都、今年の冬も行こう(8)三千院その2 [紀行]

IMG_3402_2800.jpg

三千院の宸殿を出て、往生極楽院と朱雀門の間、弁財天や金色堂がある方に向かう側にわらべ地蔵たちがいます。

ここも前の記事に書いた、有清園の一部なんですが杉苔に覆われたところにわらべ地蔵が

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

そうだ京都、今年の冬も行こう(7)三千院その1 [紀行]

IMG_3370_2800.jpg

さあ、戻ってきました。

天台宗三門跡寺院の一つ。

デューク・エイセスの女ひとりが頭の中に流れ始めた。

よし、行くべ。

 

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

そうだ京都、今年も冬も行こう(6)勝林院 [紀行]

IMG_3366_2800.jpg

さて、宝泉院でゆっくりとした時間を過ごしましたが、ここからは行き当たりばったり(笑)

いや、ちゃんとイメージは湧かせているんですよ。

でもね、思い描いた通りに行くとは限らないじゃないですか・・・。

軽くイメージした時間を既にそこそこ過ぎているのはそれだけ宝泉院の盤桓園の見せる客殿でぼーっとしていた訳なんですが、それによって以降のスケジュールをその場で判断していきます。

これまで何度か京都に来ていますが、寄る・寄らないの判断がいつも求められます。

予備知識があり、寄る事で良かったと思ったり、案外だったり。

予備知識なしで立ち寄ったら、あれ素敵な場所!と思ったり、あれれと思ったり。

今回も早速判断を求められて・・・

今回は外から観るだけ。

また、大原に来る機会は必ずあるだろうから。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

お正月恒例ではなくなったこと [ライフ]

子供のころは近所の商店街が軒並み正月休みに入るので年末の買い出しをしていた、なんてことは以前このブログでも書いたことがあると思う。

で、今年の正月に新たに思ったこと。

それはテレビ。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

仕事半分始め [ライフ]

さて三が日も、青山学院大学もあっという間に走り去り、正月休みも間もなく終わり。

勤め先も一部の部門では仕事が始まっておりますが、小職はもう一日お休みを頂戴しております。

カレンダーの関係か、今年は例年より4日から仕事が始まる企業が多いようですね。

どうか、スマホが鳴りませんように・・・。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

そうだ京都、今年の冬も行こう(5)宝泉院その3 [紀行]

IMG_3321_2800.jpg

客殿の南はしまで寄って、五葉の松を眺める。

じっくりと眺める。

そして振り返ると・・

あ!ここが血天井か。

源光庵の血天井と比較すれば、おどろおどろしさは感じられないけど、やはりブログUPは躊躇。(写真に撮っているくせに)

実は今回、京都大原へ行こうと決めたとき出来れば雪が降ってくれないかなと思っていました。

降雪となれば私自身の歩行スピードは大幅に減り、思い浮かべたような範囲を歩き回ることは出来ないだろうけど、雪慣れしている地元のバスが運行休止になることはないだろうし、雪ならば大原まで行くのはよそうかな・・と思う人も少なくないだろう。

雪化粧した盤桓園を見たら、その意味の通り立ち去り難くなって、追加料金を払ってでもお抹茶のおかわりと頂くことでしょう。

でも、雪は降らず、穏やかな冬の日。

あ、ここのお庭もJRの「そうだ京都、行こう」キャンペーンのCMにも使われたお庭です。

しばらく客殿の中をゆっくりと移動しつつ、目で見て、カメラで撮る。

IMG_3342_2800.jpg

新たな拝観客が客殿に入ってきました。

ここがタイミングかな。

私に続いて入ってきた男性も、カメラを取り出して撮影をしているけど、私が去れば新たなご夫婦連れは『額縁』を楽しめることでしょう。。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ギャング団に襲われた [ライフ]

毎年、1月2日は親戚縁者が集まることが多いのですが

と、いうことはお年玉を貰う子供たちにとっては天国

お年玉を渡す側にとっては、前年から予算化していた支出が間違いなく履行される日となります。

ただ、私が子供のころは親からだけでなく祖父やおじ・おばも人数が多かったのですが、私の家は両親は早くに他界しているし、3人兄弟だから貰える分母が違いますね。

まあ、額面も時代なりに変わっているけど。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

そうだ京都、今年の冬も行こう(4)宝泉院その2 [紀行]

IMG_3335_2800.jpg

宝泉院

額縁庭園

宝泉院の公式HPやパンフレット、旅行ガイドを見ても客殿より西側の庭を眺めるアングルが紹介されているが、この写真は南側を写したもの。

額縁の様に柱で切り取られた絵のような風景は、先ほど外から近江富士のような枝ぶりを拝見した五葉の松。

近江富士とは滋賀県にある三上山の事で、この宝泉院からは琵琶湖を挟んだ位置関係にある。今も昔もはっきりとしたことは分からないが、大原も山間にあるので宝泉院から三上山を眺めることが困難だと思う。三上山は紫式部も『富士』と詠んだ歴史的にも由緒ある山です。

 

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

初春 [ライフ]

IMG_3870_2800.jpg

あけましておめでとうございます。

穏やかな元日を迎えることが出来ました。

お雑煮を頂き、ちょっと前と比較すれば随分と簡単になってしまったかな、というおせち料理も頂き、初詣にも行ってきました。

すべての皆様が去年よりも少しでもいいから良き年になりますように。


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。